京都に旅行に行く時期はいつがいい?京都旅行におすすめの時期や閑散期について

京都に旅行に行く時期はいつがいい?京都旅行におすすめの時期や閑散期について

日本における観光地の中心地として名高いのが京都であり、一年中観光客がいるようなイメージがあります。
観光地に関しても、かなり多くの人が集まる場所であり、観光人気でも毎年1,2を争うほど観光する人が多い場所であり、海外の観光客の方も多数訪れてくるほどです。

そんな人気のある観光地なので、多くの人でにぎわうのが好きな人もいますでしょうが、逆に数が少ないほうが落ち着いていていいという方もいるでしょう。

そこで、今回は京都に旅行に行く時期について、どんな時が多くの人が集まっているのかや、逆に閑散としている時期はいつなのかについて紹介します。

京都の旅行で観光客が多い時期は?

京都の旅行で観光客が多い時期は?

京都旅行にて、観光客が多くいる時期としては、主に下記のような時期が挙げられます。

この時期にはいろいろなイベントも数多くあることや、観光客が集まりやすい要因がありますので、多くの人でにぎわう季節がいいなどといった場合には窺ってみるといいでしょう。

3月から5月初旬にかけては旅行シーズンと被る

この時期は冬の時期が去ってこれから新しい季節になっていきますので、外に出ていても温かく感じやすい時期になってきており、旅行をするには気温的にもいいシーズンです。

また、ちょうど春休みを迎え色々な人が旅行に行く時間を確保できるようになっているだけではなく、GWの時期になると旅行シーズン真っただ中という時期にもなりますので、数多くの観光客でにぎわいます。

特に桜の時期になると、京都の各地で多くの観光客が訪れる時期になっており、特に嵐山周辺では桜が満開になると、毎年道が多くの人で埋め尽くされるほどごった返しているようになっています。

また、嵐山本線を運航している「嵐電(らんでん)」からは、桜のトンネルと言われる桜が多く咲いているところがあり、そこを電車で通過する際の景色を見ることや、電車が通る際の風景を写真を撮るような方など、一つの名所として取り上げられています。

7月の中旬から8月中旬あたりはイベントが目白押し

次に7月から8月の中旬付近にかけては、観光客が多くなりやすい時期です。

暑い時期ではありますが、イベントも数多くあることが要因に挙げられており、京都で有名な祭りの一つに挙げられる祇園祭は7月の中旬から下旬にかけて行われ、多くの観光客でにぎわいます。

その中でも、前祭・後祭合わせて33基の山鉾が京都の街を練り歩く様子は圧巻であり、その姿見たさに県内から県外まで数多くの方が集まってきます。

また、8月に入った際には五山の送り火というこれもまた有名なお祭りが出てくる時期です。

お盆の時期に開催されるもので火で文字が書かれているように表現される光景を目にすることができ、現地で見たことはなくても「火」という文字が山に出ている姿は映像で見たことがあるほど有名かと思われます。

また、お盆のシーズンであることも重なって、多くの方がその時期に旅行に来るようなこともあります。

出店などでかき氷やソフトクリームなど冷たいものを食べながら、夏の暑い時期を京都で楽しむという方も多く出てくる時期です。

京都の目玉観光である祇園祭について、詳しくは「祇園祭について知ろう」をご覧ください。

再び過ごしやすい時期となる9月後半~11月は紅葉の季節

京都に旅行に行く際に最も数多くの人が集まる時期と言っていいのが10月から11月であり、特に11月付近は紅葉が始まる季節でしょう。

時期的にも夏の暑い時期が過ぎ、過ごしやすい日中の気温となっていますから、外に出て観光したくなるような時期が近づいてきます。

また、近年では秋休みを導入している都道府県もあれば、シルバーウィークなどといったように、連休が出てくるような時期にもなっていますので、旅行をする人というのもかなり数が多くなってくる時期です。

特に、紅葉シーズンになると観光客のピークが出てくるようになっており、多くのお寺や山林、嵐山などといったところでは、とてもきれいな紅葉を見ることができますので、京都全体がかかなり活性化する時期にもなっています。

CMなどでも紅葉を映し出した京都の光景が使われることもありますが、それ程京都ともみじの時期というのは切っても切り離せないようなものとなっているのです。

この時期なら、ちょっとした温かいものもいいですし、サツマイモなど季節のものも出回るので、観光しながら食べていくのがいいでしょう。

年末年始はいろいろな人が大忙しな時期

紅葉の時期を過ぎてからはいよいよ年末年始という時期あたりがとても京都に多くの人が集まる時期です。

清水寺など各地の寺院で年末年始の初もうでという形で多くの人が訪れるようなことがあり、人ごみでごった返しになるようなことも珍しくはありません。

また、錦市場においてはお正月用のお買い物をする方も数多く来客されますので、ここで数多くのお正月用の食べ物や飾りなどを購入して年末年始を迎えるという風景が風物詩のようになっています。

もちろん、この時期はホテル業界などもかき入れ時の一つなので、どのホテルも普段よりかなり高い値段になりやすいので、この時期に行く際には多くの混雑と多くの出費を想定してから旅行の計画を立ててください。

逆に旅行シーズンで京都に人が少ない時期は?

逆に旅行シーズンで京都に人が少ない時期は?

逆に、京都旅行に行く際には、比較的閑散としており、ホテルも取りやすくて料金も安く設定されている時期があります。

京都には行きたいけどあまり混雑している所には行きたくないという場合や、時期を選んで避けてみたいと思っている場合には、比較的空いている時期を狙うといいでしょう。

時期によっては意外にも空いている所もありますので、ぜひ参考にしてください。

1月中旬~2月あたり

意外かもしれませんが、京都では1月~2月あたりというのはあまり観光客がいない時期です。

お正月から冬休みあたりを過ぎたあたりになってから、仕事始めというようなこともあれば、年末年始に多くのお金を使ってしまったということがあり、お金を使うことを避ける傾向があります。

また、年度末になる3月から4月にかけても、何かと新しい時期が始まるためにお金が必要となってくることがありますので、この時期に旅行をするというのは控える傾向があるのです。

なので、ちょっといろいろな人の動きが落ち着いたかなという時期に京都に向かっていきますと、予約も取りやすいですし、観光もそれほど人がいない状態で行けるでしょう。

また、この時期ですと、運が良ければ雪が京都市内で降っていることもありますので、冬の京都の雪景色を楽しみながら観光するというなかなか風流を感じられる観光にもなります。

5月後半~7月のはじめ付近

この時期付近もほとんど京都には観光客は来ない時期が続きます。

GWという大型連休も過ぎた時期であり、既に観光を楽しんだ後なので、すぐにでも大きな旅行をしたいという要望はほとんどない状態です。

5月の中旬には葵祭という大きなイベントが京都御所から加茂神社のあたりで開かれますが、そこから大きなイベントは7月中旬の祇園祭まで待たなければなりません。

特に、6月に入ってからは祝日もないので大きな連休というものがありませんので、旅行に行くにしてもそれほど多くの期間を旅行に割くことも難しく、観光客が長期滞在するようなこともありません。

また、梅雨の時期に入りますと、どうしても外に出ることが億劫になりやすい時期でもあり、そもそも室内にこもる傾向がある時期となりますので、観光に出たいというような需要が少なくなります。

京都に限った話ではないでしょうが、この時期になるとどうしても観光という時期とはずれが生じるものなので、普段は人が多くいることが嫌な場合にはこの時期を狙っていくことをおすすめします。

雨の日に傘を差しながらあじさいを見るのもいいですし、京都の古い街並みをしんみりとした状況で歩いて回るというのも風情があっていいのではないでしょうか。

8月の後半から9月の前半付近も実は穴場の時期

意外かもしれませんが、8月の後半から9月の前半という時期も、京都の旅行客というのはあまりいない時期となります。

まだ夏休みもあるところだと思いますが、この時期になってくると京都で起こる一大イベントもいったん終了となり、大きなまつりなどもないため観光客が減りやすくなる時期です。

また、都道府県によっては夏休みが終了している所もあるため、8月の終わりであったとしてももう観光客として家族連れが来ていないというようなことも多くあるのです。
そして、9月になれば新学期ということで、観光客はますます来なくなってしまいます。

まだまだ暑い時期であるということもあり、外に出るよりも家で過ごしたりプールや海で遊んだりもしたいですし、旅行するよりも近場で遊ぶなり夏休みの宿題を終わらせるなどすることで忙しいですから、観光客というのは意外にも来ない時期なのです。

普段忙しくてほとんど入ることのできないお店なども空いているかもしれませんので、もしかしたらこの時期にちょっと寄ってみたら、普段は待たないと食べられないような物もさっと食べられるかもしれません。

まとめ

まとめ

京都に観光というといつも混んでいるイメージがありますが、時期によってはとてもすいている時期もあるため、あまり人がいない時を狙って旅行すると、普段よりもスムーズにホテルの予約が取れることや観光地もめぐることができるかもしれません。

しかも、閑散期なら安くてお得なところも多くなるので、不安は高くて止まりにくいところでも安く泊まれることもあるでしょう。

逆に、多くの人でにぎわっている時期を狙っているのなら、京都でも過ごしやすい時期や祭りが多い時期を狙っていけば、多くの人でにぎわっているところに行くことができます。

観光シーズンには観光シーズンでいいところも多く、そうでない時期でもいいところはたくさんありますので、それぞれ自分に合った時期を選んで京都での旅行を堪能してみてください。

京都に旅行に行く時期はいつがいい?京都旅行におすすめの時期や閑散期について」への1件のフィードバック

  1. WordPress コメントの投稿者 返信

    こんにちは、これはコメントです。
    コメントの承認、編集、削除を始めるにはダッシュボードの「コメント」画面にアクセスしてください。
    コメントのアバターは「Gravatar」から取得されます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です