国内旅行で訪れたい観光地として常に上位にランクインする京都には、幅広い魅力を持つおすすめスポットが充実しています。
ここでは、京都を訪れた際にぜひ立ち寄りたいおすすめのエリアや人気のスポットに関する情報をご紹介します。
新旧の魅力が融合する魅力的な京都を散策して、充実した旅行を実現してください。
国内旅行における京都へのおすすめのアクセス方法とは?
国内旅行で京都にアクセスするのにおすすめの方法としては、新幹線が挙げられます。
新幹線の停車駅であるJR京都駅の周辺には、京都の観光キャンペーンでもよく取り上げられる五重塔がある東寺、展望台から碁盤の目を持つ京都の町並みを一望できる京都タワーなどがあります。
空路での移動を希望する場合、京都府内には空港がないので、隣接する大阪府にある関西国際空港、または兵庫県の伊丹空港(大阪国際空港)発着の便を利用してください。
大阪府や兵庫県からは、在来線を利用して快適に京都までアクセスできます。
大阪や兵庫の宿を拠点にして、京都観光を楽しむのもよいでしょう。
飛行機で京都に向かう際には、格安航空券についてまとめた「国内で格安航空券を手に入れるにはどこがいいのか?格安航空の内容やおすすめを紹介!」もご覧ください。
京都観光で人気のエリア①祇園・東山エリア
京都観光のおすすめエリアとしては、祇園・東山エリアが挙げられます。
京都市街地にある祇園・東山エリアは、観光客だけでなく、地元の人々も数多く行き交う賑やかなエリアです。
阪急の河原町駅や京阪の四条河原町駅といった公共の交通機関の駅の徒歩圏にあり、気軽に散策しやすいエリアとして人気があります。
祇園・東山エリアでまず訪れたいのが、鴨川沿いの水辺です。
京都らしい静かで趣きのある鴨川の川辺は、恋人同士が等間隔で並んで座るという都市伝説もあるスポットです。
広々とした解放感のある水辺なので、多少混み合っていても、ごみごみとした印象を受けることがなく、リフレッシュして過ごしやすいです。
鴨川沿いに並ぶ飲食店には、夏になると、納涼床が設置されます。
川にせり出した形で設けられる納涼床は、川の水が流れる音を聞きながら美食に舌鼓を打てる特等席です。
京都らしい懐石料理を提供する和食店だけでなく、肩肘張らないビストロやカフェなどのお店にも納涼床がありますので、気軽に利用してみてください。
鴨川沿いに掛かる四条大橋の東側には、歌舞伎などの日本の伝統芸能を楽しめる南座があります。
建物自体が純和風で印象的なデザインの建物なので、建物の前で記念写真を撮ると素敵です。
南座の傍にある和菓子屋「祇園饅頭」では、幕間に食べるのにもぴったりの和菓子を販売しています。
名物の「志んこ」は、もっちり食感の餅菓子で、一つからでも購入できるので、食べ歩きをするのにもおすすめです。
四条大橋の周辺には、地元の人々から長く愛されてきた飲食店が点在しています。
南座の向かいにあたる四条大橋西詰にある「東華菜館 本店」は、中華料理の名店です。
凝った彫刻を施したバロック建築の瀟洒な洋館なので、歩いているとすぐに建物が目に飛び込んでくることでしょう。
店内にあるエレベーターは日本最古のエレベーターで、古くからの手動式タイプのエレベーターが大切に使われ続けてきました。
レトロで趣きある店内で美味しい中華料理を味わって、贅沢な京都時間を楽しんでみてはいかがでしょうか。
四条大橋を渡り、四条通りを東方向に向かって歩いて行くと、突き当りに八坂神社の朱塗りの門が見えてきます。
八坂神社の周辺は、春になれば桜、秋には紅葉が出迎えてくれる絶景スポットでもあります。
広々とした境内は、多くの人で賑わっていながらも、神聖な空気が流れていて、京都らしい落ち着いた空気感を味わえます。
厄除けや家門繁栄にご利益があるとされていますので、旅行の記念にお守りを買って帰るのもよいでしょう。
東山エリアは、京都のなかでも特に有名な神社仏閣が集まっているエリアです。
有名な清水の舞台がある清水寺、ねねのゆかりのお寺として知られる高台寺などが、すべて徒歩圏内にあって、歴史を感じながら、京都散策を楽しめます。
浄土宗の総本山である知恩院には、歩くとキュッキュッと音が鳴るうぐいす張りの廊下があります。
重要文化財でもある知恩院の大鐘楼は、毎年除夜の鐘をつく際に、メディアでも紹介される機会が多いです。
祇園エリアには、町屋を改装したおしゃれなカフェやパティスリー、雑貨店が並んでいます。
伝統的なものと革新的なものを巧みに掛け合わせたこだわりの商品を取り扱っているお店が多く、若い世代からも注目を集めるエリアです。
「マールブランシュ加加阿365祇園店」は、京都の人気洋菓子店であるマールブランシュが手掛けるチョコレートの専門店です。
365日、毎日異なる紋を押して作られたオリジナルのチョコレートが購入できるので、何度訪れても新鮮な喜びを感じることができるでしょう。
町屋の佇まいを生かしたおしゃれな店内で、自分好みのチョコレート探しを楽しんでください。
「祇園小石」では、伝統的な製法を守って作られた京飴を販売するお店で、甘味処も併設されています。
抹茶ミルクや黒糖ミルクといった和風の味わいの飴のラインナップが豊富です。
6月には青梅など、季節ごとのフレーバーが登場するところにも注目しましょう。
可愛いパッケージ入りの商品が充実しているので、お友達や職場の人への気の利いた京都土産にぴったりです。
甘味処では、京飴の製法を生かして作られたこだわりの黒糖みつを使ったあんみつやわらびもちなどを提供しています。
写真映えのするボリューム感のあるパフェも提供していますので、SNSに京都の思い出写真を投稿したい人にもおすすめです。
祇園エリアにあるおすすめの神社仏閣としては、建仁寺が挙げられます。
京都で最古の禅寺にあたる建仁寺では、伝統的な枯山水の見事な庭を見学することができます。
法堂の天井絵である迫力ある「双龍図」も、建仁寺の見どころのひとつです。
京都観光で人気のエリア②嵐山エリア
京都らしい空気感を堪能できる国内旅行をするなら、嵐山エリアもおすすめです。
嵐山のシンボルとも称されるのが、大堰川(おおいがわ)に架かる渡月橋です。
橋の本体は鉄筋コンクリート造りの頑丈な構造ですが、橋の欄干部分は繊細な檜造りで、美しい景色に溶け込むデザインになっています。
大堰川は、鵜飼や灯篭流しなどの行事も行われます。
伝統的な行事が開催される時期に合わせて、国内旅行を計画して、京都を訪れるのもおすすめです。
渡月橋のたもとにある琴きき茶屋は、散策の足休めにぴったりの気軽に利用できるお茶屋さんです。
琴きき茶屋の名物が、2種類の桜餅です。
関西風の道明寺で作った桜餅を2枚の塩漬けの桜の葉で包んだもの、こしあんで道明寺のお餅を包んだものがありますので、それぞれの風味を食べ比べしてみると楽しいでしょう。
お土産用の箱入りの商品も販売しています。
マイナスイオンを浴びてリフレッシュできるスポットとして人気を集めているのが、竹林の道です。
頭上を覆う緑あふれる竹林は、夏場でもとても涼やかで、束の間の涼を求めて訪れる人が多いです。
夜間になればライトアップが実施され、幻想的な竹林の景色を楽しめます。
なお、人気スポットで常に人通りが多いため、ベストショットを撮影するなら、人が少ない早朝を狙うとよいでしょう。
恋愛のパワースポットとして女性を中心に支持されているのが、縁結びの神社と名高い野宮神社です。
竹林の道の途中に神社がありますので、散策途中に気軽に立ち寄りやすい立地も魅力です。
境内には、祈りながらなでると祈りが通じるとされる神石、平安風情の漂う黒木の鳥居や小柴垣など見どころが充実しています。
おしゃれなデザインの縁結びの御守りも販売されていますので、願い事に合うお守りを選んでみてはいかがでしょうか。
嵐電(らんでん)の愛称で親しまれる京福電鉄嵐山線の嵐山駅には、「キモノフォレスト」と呼ばれる美しい京友禅のポールが並んでいるゾーンがあります。
色とりどりの雅な柄の京友禅をおよそ2mの高さがあるクリアな柱の中に閉じ込め、ずらりと並べてある景色は、圧巻です。
夜になると、「キモノフォレスト」がライトアップされて、さらに魅惑的な雰囲気に包まれます。
嵐山駅の構内には、気軽に利用しやすい飲食店やお土産物店が並ぶ「はんなりほっこりスクエア」があります。
ホームのすぐそばにある「タリーズコーヒー」では、店内の座席から「キモノフォレスト」を眺めて、はんなりとした心豊かな時間を過ごせます。
お土産物店では、京土産の定番である八ッ橋の老舗「井筒八ッ橋本舗」や、自家菜園で作った野菜を使った漬物を販売する「京つけもの もり」、伝統的な製法を守って作られた京あめ専門店「coco GROW」など、京都らしさあふれるお店が並んでいます。
レンタル着物の「Ifu.衣楓」で着物をレンタルして着付けをしてもらい、嵐山散策をしても楽しいでしょう。
また、嵐山駅のホームには、散策に疲れた足を休めるのにぴったりの足湯「嵐山温泉 駅の足湯」があります。
オリジナルタオル付きで250円というリーズナブルな価格で楽しめるので、リフレッシュしたい時にぴったりです。
まとめ
国内旅行で人気の観光地である京都には、多様な魅力を持つスポットが充実しています。
京都にアクセスする際は、京都府内には空港がないので、新幹線を利用すると便利です。
空路でのアクセスを希望する場合、大阪府の関西国際空港、または兵庫県の伊丹空港の発着便の利用を検討しましょう。
京都のなかでも特におすすめの観光エリアとしては、祇園・東山エリア、嵐山エリアがあります。
悠久の時の流れを感じられる神社仏閣や自然に触れて過ごせるスポットを巡って、京都で楽しい国内旅行をしてください。
京飴や八ッ橋、京漬物の専門店など、京都ならではのお土産物を取り扱うお店も事前にチェックしておくのがおすすめです。